top of page

マネイクの

AdobeStock_304665310.png

金融商品販売を行うことはありません。

キャサリンとナンシーのお金の相談:竹内かおりと西岡奈美は、特定の企業には属さず、保険や証券、不動産など、

いわゆる「金融商品」の販売は一切行わない「独立系FP」です。

特定の金融系企業に属しておりませんので、販売ノルマなどにしばられることなく、

ご相談者さまの立場に立った最良のプランをご提案させていただきます。

相談料や講師料などの「フィー」が収入源です。​お客様本位の業務運営を行うことを宣言し(FD宣言)金融庁に提出しています。

​キャサリンとナンシーは
FIWA認定正会員です

mark_black01.avif

キャサリン(竹内かおり)とナンシー(西岡奈美)は
特定非営利活動法人 みんなのお金のアドバイザー協会正会員です。
弊社では相談による料金のみを頂戴し、金融商品販売は行いません。
完全中立なアドバイスが可能です。

投資を思わせる写真.jpg

オンライン相談

基本のオンライン相談

デザインブック

2回1セット
​¥33,000-(税込)

兵庫県伊丹市の事務所であれば対面のご相談も可能です。

弊社のベーシック個人相談は

基本2回1セット33,000円で行わせていただいております。

 

1回目:ご不安に思っておられることなどをお話しいただく回
2回目:マネイクのチームで協議し、考えられる選択肢をご提案を行う回
です。

メインの担当者がお伺いいたしますが、

協議はマネイクのスタッフ(現在3名)で行っております。

主治医がいる医療チームのイメージです。

複数の考え方をお話しできることが弊社の相談の強みです。
60~80分程度のオンラインで行います。

ライトなオンライン相談

デザインブック

1回/30分
​¥5,500-(税込)

ライトなご相談。ちょっと聞きたかった!にお応えします。

毎月第4金曜日に実施。
●NISA口座をどこで開いたらいい?
●証券会社の選び方
●口座開設をスマホでしたいんだけど見ていてほしい
●NISAとiDeCoどう違う?
●投資したほうがいい??
​●お金との向き合い方について話したい

bottom of page